トップ > 成まりブログ >

09年7月31日(金)

フルイミエコ展/こくた恵二号&支部の「党を語る集い」2009

 京都市立芸大の先輩であるフルイミエコさんの個展を、御池画廊に訪ねました。

 今回は「ことほぐ(言祝ぐ)」というタイトルで、ユーカリやアロエなど植物をモチーフにした油彩の画面が並びます。

 いのちあるものへの、やわらかくあたたかい“作家の眼差し”が伝わってくるような、素敵な展覧会です。

*フルイミエコ展 御池画廊(北区北大路ビブレ東側 今宮通り下ル) 〜8月2日(日)まで

 *   * *  *     *

 さて、総選挙投票日まであと1ヶ月。

 連日、1区の“こくた恵二号”に乗りこんでの街頭宣伝です。

 昨日は下京区を西脇府議とまわり、今日は北区で「消費税をなくす会」の西本さんとともに。〜曇り空でも汗がどんどん噴き出す暑さ!

 一昨日は、こくたさんと一緒に、中京区朱八下支部でマンションのお宅を借りた集いに参加。

 …なんと、こくたさんだけじゃなく、私にまで花束をいただいてしまいました。事務所に飾るとユリの香りがいっぱい。〜どうもありがとうございます。

ページの先頭へ

09年7月29日(水)

「国民が主人公」の新しい日本を〜総選挙マニフェスト発表!/市田書記局長演説会2009

 昨日、日本共産党は2009総選挙政策(マニフェスト)を発表しました。

 政策は、「国民へのアピール〜自公政権を終わらせる“審判”をくだし、新しい日本の進路の“選択”を」と、「『国民が主人公』の新しい日本をめざす日本共産党の基本政策」からなっています。

 …「国民が主人公」というのは日本共産党の“日本改革”の一貫した基本的立場ですが、いまこそ、これですね!

 自公政権の「退場」、「国民が主人公」の新しい政治へ、ご一緒に力をあわせましょう〜!

 *   *  *     *

 さて昨日は、市田忠義書記局長を迎えた円山音楽堂での演説会。雨上がりの夕べ、2500人の方々がご参加いただきました。

 雇用や社会保障、その財源、憲法。そして総選挙後の国会で「建設的野党」の立場を貫くことを詳しく述べた市田さん。最後に、必勝区の京都1区について、力を込めてこう訴えられました。

 「こくた国対委員長の携帯には、国会がこう着した時など与野党の幹部、国対委員長から“相談”の電話がかかってくる。正論を吐き、柔軟なこくたさんの意見を聞きたい、と。総選挙後の新しい政権のもとでは、『建設的野党』のこくた国対委員長の存在意義はもっと大きくなるだろう。京都と日本になくてはならない、ダイヤモンドのような議席。ぜひ小選挙区1区での勝利を」

 …そのこくたさんを先頭に、小選挙区1・2・3・4・6区予定候補もそろって訴え。1区必勝、比例30万票へ、あらためて京都の位置・役割の大きさを感じた演説会でした。

Ps. 演説会の帰りに、祇園祭の「神輿洗い」に遭遇しました。1ヶ月間にわたる祇園祭の最後に、鴨川の水で清められたお神輿が八坂神社まで帰ってきたところです。

 …7月いっぱいかけた祇園祭のしめくくり。京都の夏も、いよいよ本番です。

ページの先頭へ

09年7月26日(日)

“いのちを生み出す”お母さんパワー 日本母親大会/西右京 青年・かえるネットカー走る!2009

 「生命を生みだす母親は生命を育て生命を守ることをのぞみます」〜昨日・今日と京都で開催された第55回日本母親大会に参加しました。

 初日の開会は、嵐のような豪雨のなか。…会場の府立体育館前で“歓迎宣伝”を行ないましたが、参加者もスタッフもみんな全身ずぶ濡れ、大変です。

 けれど、全国の“お母さん”たちのパワーはすごい!全体会には、府立体育館を埋める9000人が集いました(写真)。

 「生きている1つ1つのいのちに輝きがあり、それを奪う戦争はとんでもない。日本の憲法9条を守っていきましょう」と訴えられた、有馬頼底さんの記念講演。

 全国の活動交流では、夫のカローシを訴える裁判や、自ら「派遣切り」にあって子どもを育てている若いお母さんなど、各地のさまざまなたたかいに、たくさんの勇気と元気をもらいました。

 …“お母さん”は、負けない!あきらめない!〜子どもの未来を、戦争のない世界を、自らと家族の幸せを。その思いをあらためて胸にきざんで。

*     *  *      *     *

 さて、今日は右京〜西京区へ、「かえるネット」のみなさんや吉田幸一4区候補とともに街頭宣伝。

 「僕が共産党を応援する理由は…」「私がなぜ共産党に勝ってもらいたいかというと…」と、働き方、平和のこと、反貧困ボランティアなど、若いみんなが順番にマイクをもって訴えてくれました。

 …街なかでの注目度も特別!〜自分のことば、自分の思いで話すこと、とっても大切ですね。

ページの先頭へ

09年7月25日(土)

リリコ日記(52)せんきょって…?000_ririko)リリコ日記 2009

 小学校入学からはや4ヶ月。夏休みです。

 誰かに“知恵”をつけられたらしく、「しゅくだいぷりんと」を最初の3日間でやりきったリリコは、遊ぶ気満々!!

 …さてしかし、夏休みの計画は、なかなか立てられません。

 夫は、一年に一度の“大仕事”=五条坂陶器まつりの準備の真っ最中。

 私はといえば、選挙、せんきょ、です。

リリコ「なぁ、また、せんきょなん?せんきょって、まり、おちたん?」

まり「…!?(ドキッ)」

リリコ「せんきょって、どうなってんの?」 

夫「たくさんの人に、名前を書いてもらったら『勝ち』やねん」

リリコ「じゃあ、リリコ、『まり』ってかく!」

まり「う〜ん、あと14年たったらな〜」

 …とにもかくにも、選挙です!

 がんばろう。がんばるぞ!8月の総選挙。最大の心配事は、日焼け!!

ページの先頭へ

09年7月24日(金)

清水焼団地 陶器まつりを訪ねて…/亀岡・西つつじヶ丘で語る会2009

 夏の京の風物詩、清水焼団地 陶器まつりが今日からスタートし、井上哲士参院議員、原としふみ2区候補、宮田市議らとともに会場を訪ねました。

 最初に、清水焼団地協同組合へ小山理事長を訪ね、お抹茶をいただきながら懇談。今年で35回目を迎え、すっかり定着した「陶器まつり」ですが、昨秋からの不景気の影響もあり、PRに力を入れておられるそうです。

 その後、窯元や陶芸家を訪ね、この間、原さんとともに聞きとりをすすめている陶磁器などの鉛・カドミウムの溶出基準が強化された影響についてもうかがいました。

 多くのみなさんが、“食品安全のための基準強化は当然の流れ”ということで、無鉛釉薬などの代替品に切り替えていっておられるようです。けれどやはり、「発色が鈍く、絵の具の付きが違う」「いままでどおりのデザインや表現はできないだろう」とのこと。

 「使いやすい、よりよい代替品の開発をもっとすすめてほしい」「情報を、非組合員も含めてきちんと徹底するようにしてほしい」など、行政への要望も寄せられました。

 …この問題では、業界のみなさんが対策のさまざまな努力をされている最中ですが、だからこそ、行政が伝統産業の存続・支援の仕事を、もっときめ細かく手厚くすすめていくことが必要だと感じます。予算の増額も、もちろんです!

*    *  *        *  *

 夜は、亀岡・西つつじヶ丘の「日本共産党を語る会」へ。

 苗村市議や支部からのお誘いで「共産党の集いには初参加」という方もたくさんおられ、経済のありかたや自衛隊の海外派兵、共産党の党名のことなど、いろんなご意見をいただきました。

 なかには「今度こそ共産党に勝ってもらうしかない!」と力説される方も。

 …写真は、元国政事務所スタッフの山岡さんに、送っていただきました。〜ありがとうございます!

ページの先頭へ

09年7月21日(火)

ついに衆院解散!こくた恵二国対委員長先頭に、街頭へ2009

 本日午後、ついに衆議院が解散されました!

 午後5時半、京都駅前。帰ってきたばかりのこくた恵二国対委員長(衆院京都1区・比例近畿 重複候補)をはじめ、2区原としふみ、3区石村かず子、4区吉田幸一の各小選挙区候補とともに、日本共産党躍進を訴える街頭演説会へ。

 あいにくの雨でしたが、たくさんの方から激励をいただきました。

 「な〜るみ〜やさ〜ん」と大きく手を振るのは、路上生活のあの「ヒゲさん」やん!「共産党には助けてもらってる。がんばって勝って下さい!」と、こくたさんともガッチリ握手。

 …さあ、8月30日の投票日まで、熱い、暑い、たたかいです!

ページの先頭へ

09年7月20日(月)

北部演説会、井上さとし参院議員と/若者トーク!かえるネット宣伝2009

 “解散”目前の19・20日。井上さとし参院議員とともに北部入りし、宮津、舞鶴、福知山で、吉田さゆみ候補と一緒に訴えました。

 19日、宮津行きの特急が大雨のために大幅遅れ。ハラハラしましたが、なんとか時間前に到着。

 私の前に、20歳になったばかりの若者が“応援演説”に立ってくれました。「仕事のグチも話せる民青同盟はみんなの居場所。初めての選挙、共産党に勝ってほしい」と思いのこもった発言。感激です!

 富山から駆けつけた井上参院議員は、総選挙で日本共産党を伸ばす意義を、縦横に、詳しく、持ち時間+αでたっぷり50分。

 …う〜ん!!井上さんの話を聴くと、いつも頭がスッキリします。ばっちりノートとりました。まあ、50分もしゃべる機会は私にはありませんが(持ち時間オーバーは腕時計が止まっていたから、とのことでした)。

 今日は舞鶴2ヵ所で街頭演説。3区・石村かず子さんのお母さんが来られていて、ご挨拶しました。

*   * *     * *

 福知山会場は途中で退席し、特急で京都市内へ。

 「かえるネット(日本共産党と一緒に日本をかえるネットワーク)」の街頭トークに合流。三条河原町で、若者たちの質問に答えました。

 私も「シール投票」ボードを持って、20人くらいの若者と対話…。

 「貧困と格差」「時給1000円以上に」にシールを貼ってくれた彼は、「スーパーの正社員だけど手取りは20万円いかない」。手をつなぐ彼女は「介護の仕事を6年間がんばったけど、キツくて辞める」。〜働くルールつくろう、社会保障をしっかり支える政治にしよう、という話に「そうなんや〜」とナットク顔。

 ちなみに、「シール投票」で一番多かったのは「税金のムダづかいをやめる」でした。

 …日本の進路がかかった総選挙は、若いみなさんの将来を直接左右する選挙でもあります。若者が希望をもてる新しい政治へ、日本共産党と力をあわせましょう!

 また、やりたいな〜。トーク宣伝!

ページの先頭へ

09年7月18日(土)

劇団京芸、人形劇団京芸、おめでとう!創立60周年2009

 創立60周年を迎えた劇団京芸、人形劇団京芸の合同記念レセプションに参加させていただきました。

 写真は、劇団京芸代表の藤沢薫さん、早見栄子さん、若手のみなさん、そして西山とき子元参院議員も。

 レセプションでは、劇団の歴史や作品がスライドや朗読で詳しく紹介されました。〜戦後の焼け野原から生まれた劇団を、食うや食わずの日々のなかで「芝居が好きだ!」と続けてこられたみなさん。その熱意に、とても胸をうたれました。

 いまは8月の合同記念公演『ウィッシュリスト〜じいさんと幽霊少女の願いごと』の成功にむけてがんばっておられるそうです。

 …人間の俳優さんと人形との“共演”の舞台。とっても楽しみです!ぜひ、娘と一緒に見に行きたい!!

ページの先頭へ

09年7月16日(木)

陶磁器釉薬の鉛規制について、清水焼の産地・炭山を訪問2009

 食品安全の観点から食器に使う陶磁器などの鉛・カドミウムの溶出基準が強化されましたが、このことが京焼・清水焼の産地で大きな問題になっています。

 伝統的に使用されてきた鉛を含む釉薬・上絵の具などが、これまでのように使えなくなるからです。

 今日は清水焼の産地の一つ、宇治・炭山を訪ねて、協同組合炭山陶芸の笹谷博理事長からお話を聞きました。原としふみ2区候補、原田完府議、帆足慶子宇治市議、「東山まちネット」の藤田洋代表世話人も一緒です。

 鉛・カドミウムなどの基準強化は、1年の猶予期間を経てこの8月1日から実施されますが、笹谷さんによれば「無鉛の釉薬などの代替品はまだ開発途中で、滑らかさがなく、清水焼独特の色彩や繊細な表現がむずかしい」とのこと。「これまで1日100個描けたものが、無鉛では50個しか描けない」とベテランの職人さんからも声があがっているそうです。

 「代替品の開発や、溶出基準の検査費用への支援、検査体制を充実してほしい」と笹谷さん。

 不況で仕事が減っているうえに、この検査費用などの出費も相当だといいます。

 …伝統的な清水焼を存続するために、もっと行政の支援が必要だと痛感しました。さらに調査をすすめ、対策を求めていきたいと思います。

ページの先頭へ

09年7月15日(水)

祇園祭宵々山の鉾町訪問&ゆかた宣伝2009

 今日は祇園祭の宵々山です。

 にぎわう四条通り界隈で、祇園祭を支える鉾町のみなさんを、こくた恵二国対委員長や山中市議、西脇府議とともに訪ねました。

 高辻通り油小路の「太子山」(↓写真)では、保存会の副理事長さんらにお話をうかがいました。

 町内が高齢化するもとで、マンションの新住民や隣り町内の子どもたちも巻き込んで保存会の活動をすすめてこられ、“太子山方式”と注目されているそうです。

 また、「和」の文字がデザインされた今年の絵馬について、「平和でこそ祭りができます。3つの和〜平和、町内の和、家庭の和〜が山の保存には大事なんです」とのお話に、ナルホド〜!と、一同納得。

 そのまま、「芦刈山」「伯牙山」「綾傘鉾」などをまわり、続いて、京都の伝統的な町屋として有名な杉本家住宅(市指定有形文化財)を訪問。お話をうかがい、奥の蔵まで見せていただきました。

 *  *   *     *

 さらに、「菊水鉾」(四条室町上ル)を訪問。懸装品などが新調され、初めて隣接するマンションの階段から鉾に上がれるようになったそうです(写真→)。〜涼しい風が吹きぬけ、鉾の上はまた格別ですね!

 …それにしても、“京の町衆”と呼ばれるみなさん方が、永い歴史のなかで守り支え続けてきた祇園祭。そのパワーに、あらためて感服させられます。

*    *  *     *

 日暮れにはますます多くなった人出をかきわけ、四条大宮へ移動。

 毎年恒例の宵々山ゆかた宣伝で、四条大宮ではこくたさん&中京区女性後援会のみなさんと。さらに移動して、三条京阪では原としふみ2区候補とアピールしました。

 …黄色いゆかたは、一昨年の参院選のときに西陣労組女性部からいただいたものです。今年も着られてよかった〜♪♪

ページの先頭へ

09年7月14日(火)

さあ総選挙!こくた恵二国対委員長と緊急国会報告街宣2009

 総選挙日程が決まり、帰京したこくた恵二国対委員長とともに、京都駅前での緊急国会報告街頭演説会に立ちました。山中市議、西脇府議も一緒です。

 「自公政権の悪政に国民は苦しめられ、誰が見ても、麻生内閣は国民から見放されている」と切り出したこくたさん。総選挙後の国会では、日本共産党は、後期高齢者医療制度廃止や労働者派遣法抜本改正など、国民要求実現の“リード役”を果たす、企業献金をもらわず「ブレない」共産党が伸びてこそ、国民のための政治に変えられることを強調。

 私も、「派遣切り」にあって京都駅で路上から「就職活動」をしている若者の姿にも触れて、「こうした声をつかんで『雇用を守れ』と奮闘してきたのが日本共産党。この党が伸びてこそ、新しい国会で『人間らしく働くルール』を実現できます」と訴えました。

 …たくさんの観光客や通行人が手を振り、写真撮影も。そして大勢のマスコミ取材陣。〜さあ、いよいよです!

ページの先頭へ

09年7月13日(月)

解散・総選挙「8月30日投票」決まる!!2009

 昼のニュースで、都議選結果を受けて首相と与党が協議した結果、「解散・総選挙は7月21日解散、8月30日投票」と確認されたとのこと。

 …自民党の右往左往ぶりでは何が起こるかわかりませんが、とにかく、いよいよです!

 午後、さっそく一区「こくた恵二号」に乗り込んで緊急宣伝へ。原田・迫両府議、佐野市議とともに、「待ちに待った総選挙。『自公政治ノー』の厳しい審判が下った東京都議選に続き、みなさんの『2票』の力で、政治を変えましょう」と訴えました。

*    *    *      *  *

 昨日投開票の東京都議選は、日本共産党は8議席にとどまりました。投票率が上がっての“競り負け”など、議席後退はとても残念!けれど70万票の得票は07年参院比例票から127.6%前進、衆院比例では2議席分(現有1)に相当するそうです。

 同日投開票の奈良市議選では、日本共産党は定数7減のもと、現有7議席を確保!前回票を1.2倍化しました。すばらしい!

 …総選挙も、がんばれば前進・勝利できます!がんばるぞ〜!

ページの先頭へ

09年7月12日(日)

右京民商60周年、たたかってこそ!/2区・原事務所びらき2009

 右京民商の60周年記念レセプションに出席しました。

 戦後すぐの時期から、税務署による無法な徴税とたたかい、業者の暮らしと営業を守ってきた60年。〜やっぱり、たたかってこそ!ですよね。

 …婦人部のみなさんによる「手づくり 箸っ娘(はしっこ)」をお土産にいただきました。娘のリリコが「こんなんだれももってやぁらへん!。がっこうにもっていく〜」と大喜び。ありがとうございます〜

*       *   *  *   *

 昨日は、二区・原としふみ事務所開きが行なわれ、井上哲士参院議員と一緒に、原さんと日本共産党への支援を訴えました。

 時間刻みで、右京区の嵯峨3学区や、左京区市原の屋内演説会でも訴え。〜さあ、いよいよです。

ページの先頭へ

09年7月10日(金)

高潮に驚き!台風23号ボランティアの場所も〜舞鶴、宮津で吉田さゆみ5区候補と2009

 昨日から3日間、北部全域を走っている大型カー&吉田さゆみ5区候補に合流し、舞鶴と宮津で街頭から訴えました。

 …宣伝ポイントの京都漁連前に着いてびっくり!事務所前の道路がどっぷりと浸水し、排水溝から逆流した海水が噴き出しています(写真下)。

 この高潮被害、川向いの住宅地に調査に来たことはありますが、こちら側も大変です!

 舞鶴の高潮被害については、吉田さんや舞鶴市議団が、2003年の国交省交渉で現場写真も示して追及した結果、道路のかさ上げなどの対策が一定進みました。

 …が、公道でないこうした場所や住宅地も含めた抜本対策が本当に待たれていますね。がんばらなくっちゃ〜!

 *   * *    * 

 西舞鶴〜加佐地域へ。伝統的建造物の上野家住宅でひと休み。

 …嬉しかったのは、途中、台風23号(2004年10月)の救援ボランティアに入った西方寺〜河原の畑の前を通ったことです。

 見覚えのある畑。当時は、風水害でぐにゃぐにゃに折れ曲がったビニールハウスや流木・土砂が散乱していた場所が、きちんと直されて、万願寺とうがらしの畑になっていました。もう耕作できないかも、と心配していましたが、よかったです!

*     * *  * 

 続いて由良海岸から宮津へ。

 宮津湾を望む、東波路の団地から。梅雨の重い雲間から、わずかに夕陽が差して静かな水面を照らしだしています。

 毎年、この時期には大雨災害が心配される北部地域ですが、今日のところは大雨に遭遇することなく、夜、京都市内へ帰りました。

 …また19・20日、北部入りします。今度は井上哲士参院議員も一緒です!

ページの先頭へ

09年7月 6日(月)

リリコ日記(51)リリコのじてんしゃ より000_ririko)リリコ日記 2009

 お久しぶり〜! リリコの自転車です。

 保育園の送り迎えに、毎日毎日5年間、リリコちゃんを乗せたボク。

 このたび、Mさんとこに、もらわれて行きました。

 すっかりボロボロでブレーキも壊れてたんだけど、もらわれる前にリリコのお父さんが直してくれたよ。

 リリコちゃんが卒園してから、ずっと停まったままだったけど、いまは毎日、Mくんと一緒に走ってます。

 Mくんは、ただいま仕事を探し中。

 暑い日も雨の日も、京都中をあちこち走りまわって、Mくんもボクもけっこう大変です。

 早く、仕事が見つかるといいな。

 そしてまたいつか、リリコちゃんに会えるといいなぁ。

 リリコちゃんを乗せたことを思い出しながら、ボクは今日も、風を切って走っているよ。

*    *  *      *  *

Ps. 7月2日、久々にMくんに会って一緒にご飯を食べました。

 あちこちのハローワークに通う毎日、面接も数社受けたけれどなかなか就職は決まらず。所持金も底をつき、当面の生活のためにやっぱり保護申請をしたそうです。

 「仕事がない」の背景にある“政治災害”のことなど、話し合いました。

 …Mくんが本当に“再出発”していくためにも、やっぱり総選挙で政治を変えなくっちゃ!と、あらためて感じた次第です。

ページの先頭へ

09年7月 5日(日)

“国会1の働きマン”吉井英勝さん!〜右京、西京で演説会2009

 今日は右京区、西京区で、吉井英勝衆院議員を迎えた演説会が開催され、吉田幸一・4区候補とともに訴えました。

 両区とも、私が住んで活動してきた地域だけに、参加者にはたくさんの懐かしいお顔が…。

 吉井さんの演説で、「政党助成金」は年間合計320億円ですが、国会議員1人あたりにすると、なんと4300万円(歳費以外)にもなるそうです。日本共産党が「返上」した分まで、自民、民主などが“分け取り”してるって言うんだから、ひどい話です!“ムダを削る”というなら、これをやめるべきだ〜!

 私は、吉井英勝、吉田幸一、両候補の紹介。「衆院で発言文字数がダントツ1位。国会1の働きマン」(『週刊東洋経済』2006年)とされた吉井さん。学生自治会や青年「かえるネット」、『しんぶん赤旗』出張所など担ってきた吉田候補を紹介して、支援を訴えました。

 吉井衆院議員によれば「“国会働きマン”は、共産党議席が少ないので自分に質問テーマが集中した結果」とのこと。

 …“国会働きマン”の共産党を増やさなくっちゃ〜!とあらためて。

ページの先頭へ

09年7月 2日(木)

京都府知事選挙に門祐輔・民医連第二中央病院長が立候補を表明!2009

 2010年京都府知事選挙。民医連第二中央病院院長の門祐輔(もん ゆうすけ)先生が、本日、立候補を表明されました!

 記者会見で門先生(←写真中央)は「医師として、医療崩壊や介護保険の改悪、自殺の増加などに直面し、いまの政治・制度ではいのちを守れないと痛感する。医療・社会保障などの“安全装置”を機能させ、人、いのちが大切にされる府政をつくりたい」と出馬の決意を語られました。

 府北部での診療にも携わり、路上生活者支援の活動も続けてこられ、なにより多くの人たちから慕われる、あの門先生が、京都府知事に…。

 …想像するだけでワクワクします!!

 来年は、4月に知事選、7月に参院選と連続する年。〜がんばらなくっちゃ!

*門祐輔さんの出馬表明にあたっての呼びかけ「府民のみなさんへ―ひと・いのちが大切にされる京都府をつくろう」

ページの先頭へ

09年7月 1日(水)

八幡市長、市議会議長へ「志位・オバマ書簡」/共産党大好き伏見女性ネット2009

 昨日午後は浜田さんと一緒に八幡市へ。森下、山本両市議とともに明田市長、鷹野議長、長村副議長に「志位・オバマ書簡」を届け、核兵器廃絶について懇談しました。

 〜やっぱり話題は野中広務氏の『しんぶん赤旗』インタビュー登場(6/30付)。「こういう方が出るんですか!?」と市長さん、議長さんとも驚いておられ、家族の戦争体験や核兵器・戦争のない世界への展望などおおいに議論になりました。

 …ひきつづき、府内の全首長さんへ届ける活動をすすめます。

*       *   *     *  *

 今日は石村かず子3区候補とともに「共産党大好き 伏見女性ネット」の集いへ。

 歌声や、人形劇「京言葉で平和を語る」えだまつこずえさん。…とても自然に“憲法のことば”が流れ込んできます。

 続いて、石村さん。「通りかかった学生が『ビラがほしい。友達に配りたい』『自民と民主は子どものケンカのよう。共産党を選択肢に入れます』と話してくれました」と日々の“変化”や、ハンディーのある教え子達の姿にも触れて「すべての人々が人間らしく生きられる社会を」と訴え。

 私は、石村HPにある娘さんの日記にも触れて奮闘を紹介しつつ、日本共産党と石村さんの躍進・勝利をと訴えました。

 「お父ちゃんの仕事がない。もう本当に共産党を大きくするしかないんです」「病気で視覚を失って2年。でも総選挙はできる限りの力をつくして、明るく前向きにがんばります」と会場からも想いのこもった発言。100人の参加者で会場は満杯!“私らががんばらなくっちゃ!”と、みんなで決意を固めあいました。

 …さ〜ぁ、いよいよ、7月です!!

ページの先頭へ