トップ > 成まりブログ >

14年10月16日(木)

イオン桂川オープン 交通量調査を行い府警に対策要請2014

 17日に「グランドオープン」となる「イオンモール桂川」ですが、住民からは交通渋滞・事故や地域の商店街への影響を心配する声などが寄せられています。

 そこで、日本共産党として、住民のみなさんと一緒に京都府・市に対策を要請(9月29日)するとともに、交通量調査にとりくむことにしました。さっそく、「プレオープン」後の最初の土曜である11日に、洛西ニュータウン境谷本通からイオン桂川を結ぶ3箇所で、@午前11〜12時、A午後1〜2時、B午後5〜6時、の3回に分けて1時間の通過車両(イオン方面行き)を数えました。

 結果は、境谷本通・福西東通交差点 で午前11〜12時674台、午後1〜2時684台、午後5〜6時874台。同様に、物集女・御所海道交差点で、736、756、840。南区「高田町」バス停前で、924、761、727となりました。

 イオンモールに最も近い調査地点、「高田町」バス停では、午前の1時間に1000台近い車両が通過し、自家用車の他、マンション工事車両やイオンの商品搬入車もありました。

 また、「プレオープン」は主に近隣に知らされているためか、歩行者や自転車が非常に多く、横断ができないイオン西北側交差点やエレベーター付歩道橋がごったがえし、右往左往しておられる方々の姿も見られました。

 他、「国道171からイオン方面への右折・左折が渋滞で動かない」「物集女もいつもより混んでいる」などの情報も寄せられました。

★交通渋滞・事故の対策を〜京都府警にききとりと要望

 この調査結果も受け、河合ようこ市議、由良ひろみさんらとともに、本日、京都府警に交通渋滞・事故対策についてききとりを行ないました。

 交通規制課の担当者は、「各所に人を配置し、イオンにも意見を述べて対策を行っている。しかし交通は“生き物”なので、今後どうなる、どう対策をとればいい、というのは難しく、数ヶ月かけて落ち着くと見ている」とのこと。

 しかし住民のみなさんにとっては、生活道路で交通渋滞や、ましてや交通事故が起これば取り返しがつきません。「対策は事故の後」では困ります。

 …私たちは、ひきつづき18日にも交通量調査を行い、行政やイオンに対策の強化を求めていきたいと思います。ぜひみなさんのご意見や情報をお寄せ下さい。

ページの先頭へ

14年10月14日(火)

リリコとレイ(13)がんばりマン001r)リリコとレイ 2014

♪ がんばりマンは がんばるさ

ちいさくたって ちからもち

がんばりマンの あいことば

みんな仲間だ エイエイオー

♪ がんばりマンは 泣かないさ

いじわるなんか するもんか

がんばりマンは かたくんで

みんな仲間だ エイエイオー

…川島保育園の運動会で歌われた「がんばりマン」。息子のレイ(2歳)がたいそうお気に入りで、「いじわるなんか するもんか」のところは「力こぶ」を握りしめて何度も歌っています。

*        *        *

この間、米軍レーダー基地反対の大集会が開かれた京丹後で、また、議員団で調査に行った岩国基地で、たくさんの「がんばりマン」に出会いました。

岩国では「殴り込み部隊」と呼ばれる米海兵隊など5000人を抱え、事件や事故が頻発。そのうえ沖縄・普天間基地や神奈川・厚木基地から新たな米軍部隊が移ってくるという計画に、自治会ぐるみで「もう米軍はいらない」と黄色ノボリが数百本も立ちならび、反対運動が大きく広がっています。

京丹後の集会では、会場を貸していただいた宇川中学校、区長さんをはじめ地元の方々の激励、漁協の海産物販売などのご協力と勇気に、感謝感激の思いでいっぱいです!

西京のみなさんとともに、うちの家族もバスで集会に参加。リリコ(小6)とレイも、早起きして「米軍いらない」「子どもを守ろう」のプラカードを作り、往復6時間のバスに揺られ、2キロのデモを最後まで歩き通しました。

…けっこうな「がんばりマン」でしたよ。えらい!

ページの先頭へ

14年10月10日(金)

米軍基地はいらない!」〜岩国でも広がる世論と運動2014

8・9日、党議員団の調査で、「殴りこみ部隊」とされる米海 兵隊など約5000人を抱える岩国へ行ってきま した。

8日には岩国市当局から説明を受けましたが、米軍関係者による様々な事件や事故などが、表面化し ているだけでも毎年何件も発生していること、7年前には隣の広島市において、岩国基地所属の米兵4人により10代の女性が集団暴行されるという許せない事件まで起きていること(しかも不起訴処分!)に、あらためて驚きました。

しかも安倍政権のもと、沖縄県から空中給油機kc130(写真)などが移駐、さらに神奈川県厚木基地からは空母艦載機部隊までが転入する予定とのこと。市は「米軍はよき隣人」となるよう求めたり交流事業を進めているといいますが、住民感情からは程遠い話ではないかと感じました。

9日は、県議候補である松田一志さんや平和委員会の吉岡委員長に基地周辺を案内いただきながらお話を聞きました。政府の進める米軍再編により、岩国が東アジア最大の米軍基地にされようとしていること、住民からは「もうこれ以上、米軍はいらない」との声があがり、世論が大きく変わりつつあるとのこと。

それを示すかのよう に、何百という黄色いノボリが立つ、新たな米軍住宅計画地。自治会ぐるみの取り組みになっているそうです。

しかも岩国基地では、「テロ攻撃」に備えた避難訓練やガスマスクの採寸・配布までされているということで、まさに基地の存在によって、テロや戦争の危険に住民がさらされるのです。

…やっぱり、京都にも、岩国にも沖縄にも、米軍基地はいらない!とつよく感じました。

ページの先頭へ