トップ > 成まりブログ >

09年12月13日(日)

被爆者支援もちつき会/京料理展示大会&千年の都の食文化2009

 民医連中央病院&友の会「被爆者支援もちつき会」 と「京料理展示大会」を、こくた恵二国対委員長とともに訪ねました。

 年末恒例もちつき会。収益は被爆者支援カンパとして贈られます。〜臨時国会では「肝炎対策基本法」とともに「原爆症基金法」が成立した今年。“いのちの問題は待ったなし!”と、みなさんと奮闘してきた成果です。この政治をもっと前へ!

*    *  *

 続いて「京料理展示大会2009」へ。

 主催は京都料理組合で、老舗料理店による色とりどりの料理、京野菜販売やマグロの解体・即売など大盛況の会場を、こくたさんのご近所にある「うおたけ」のご主人にご案内いただきました(写真)。

 さらに舞台では、平安時代から受け継がれる食の儀式、生間(いかま)流式包丁を拝見しました。

 烏帽子、袴、狩衣姿で、まな板の上の魚に手を触れずに包丁で切り分け、めでたい形に盛りつける技で、「神厳の鯉」「藻隠れの鯛」などが披露されました。解説は、こくたさんとともにお伺いしたことのある「有職料理・萬亀楼」の小西重義さん。生間流の正式な継承者、29代目家元です。

 …式包丁の歴史は藤原道長以来の約1100年とのこと!う〜ん、京都というのは本当に奥が深い!

*    *

 午後は、「京都市立芸術大学の明日を考えるつどい」(主催:実行委員会)に、卒業生の1人として参加しました。 〔つづく〕

ページの先頭へ

メッセージを投稿

成宮まり子へのメッセージをお送りください。(個人情報を省いて、ホームページ上で公開させていただく場合があります。またメッセージはすべて読ませていただき、今後の活動の参考にさせていただきますが、お返事できない場合があります。ご了承ください)

※迷惑書き込み防止のため、句読点(、。)を一ヶ以上含めてください。

ページの先頭へ

関連記事

このページのトラックバックURL: